エステラーゼのために|登録販売者の資格取得講座なら三幸医療カレッジ

学校法人三幸学園グループ 三幸医療カレッジ
フリーダイヤル0120-55-8635 受付時間:平日8:50~18:00

エステラーゼのために|登録販売者の資格取得講座なら三幸医療カレッジ

資料請求 まるわかりセミナー 講座申込

0120-55-8635

通話料無料受付時間:平日8:50~18:00

お問い合わせ
登録販売者受験対策講座
Menu Menu Close

登録販売者ワンポイントレッスン

2017.2.1
  • ワンポイントレッスン
エステラーゼのために

サブロウ「この前でてきたコリンエステラーゼですが、少しわかりにくいのですが…」

 それじゃまず、アセチルコリンについておさらいしてみよう。
副交感神経の末端に刺激が伝わると放出されるのがアセチルコリンだったね。受け取る側の効果器には受容体が並んでいる。アセチルコリンは、受容体に結合することで信号を伝える。細胞と細胞がバトンリレーしているようなもので、バトンの役割をしているのがアセチルコリンっていえるかもしれない。
 効果器に信号を伝えたら、アセチルコリンはいつまでも残っている必要はない。そこですぐに分解されるようになっている。この分解する働きをするのがコリンエステラーゼという酵素なんだ。

ユキエ「コリンエステラーゼって、酵素なのですか。だから、名前がアミラーゼとかリパーゼとかと似ているのですね」

 いいところに気がついたね。アミラーゼやリパーゼは、デンプンや脂肪を分解する消化酵素。それに対してコリンエステラーゼは、アセチルコリンを分解する酵素ってこと。くわしくいうと、アセチルコリンは酢酸とコリンがエステル結合してできている。このエステルを分解するはたらきをすることから、エステラーゼという名前でよばれている。
 コリンエステラーゼが、もし作用しなかったらどうなるかを考えてみよう。

サブロウ「アセチルコリンが分解されないまま残るので…」
ユキエ「副交感神経が興奮した状態が続きます」

 コリンエステラーゼ阻害薬は、そうした作用を持っている。
阻害薬には大きく分けて2種類ある。ひとつは、一時的に阻害するけど、時間がたつと もとにもどるもの。カーバメイト系の殺虫成分や、目薬に使われるメチル硫酸ネオスチグミンがそうで、可逆的とよばれている。それに対して、有機リン系は、不可逆的に阻害する。つまり一度コリンエステラーゼの働きを失わせるともとにもどらない。

サブロウ「なんか最近、過去問やっていて一度眠くなってしまうと、もうもとにもどらないのですが、これはひょっとしてコリンエステラーゼが不可逆的に阻害されているっていうこと?」
ユキエ「なわけない」

コリンエステラーゼについてのページです。登録販売者試験の資格なら三幸医療カレッジ。医薬品の勉強がはじめての方も、イチから学べて合格を目指せます。
△エステラーゼのために | 登録販売者資格は三幸医療カレッジトップへ
資料請求 無料セミナー 講座申込み クレジット決済