異性の関係|登録販売者の資格取得講座なら三幸医療カレッジ

学校法人三幸学園グループ 三幸医療カレッジ
フリーダイヤル0120-55-8635 受付時間:平日8:50~18:00

異性の関係|登録販売者の資格取得講座なら三幸医療カレッジ

資料請求 まるわかりセミナー 講座申込

0120-55-8635

通話料無料受付時間:平日8:50~18:00

お問い合わせ
登録販売者受験対策講座
Menu Menu Close

登録販売者ワンポイントレッスン

2017.2.1
  • ワンポイントレッスン
異性の関係

ひょっとしたら、鏡の国のミルクは飲めないかもね。
――――ルイス・キャロル『鏡の国のアリス』

 タンパク質をつくっているアミノ酸。アミノ酸には、L-アミノ酸と、D-アミノ酸がある。
私たちが食べるものは、L-アミノ酸からできていて、消化されて栄養分として利用されている。でも、D-アミノ酸は、食べても吸収されずすぐに排泄され、栄養にはならない。

 LとかDって何?
 L-アミノ酸と、D-アミノ酸はどっちも分子構造は全く同じ。だけど、どんなことをしても重ね合わすことができない形をしているんだ。
 同じ構造なのに違う形?それどういうこと?
 それはこういうこと。Lの方を鏡にうつすと、Dと同じ形になり、逆にDの方を鏡にうつすとLと同じ形になる。そういう関係なんだ。分子構造は全く同じだけど、その立体配置だけが違っていて、お互いに鏡にうつした関係になっている。
このように、実像と鏡像の関係になっているものを光学異性体というんだ。L-アミノ酸と、D-アミノ酸は光学異性体ってわけ。
 もし光学異性体の時計があったとすると…。
 数字は鏡にうつしたように逆になっていて、しかも12、11、10、‥の順に並び、針も反対向きに回転する。そういうこと。
 光学異性体があるのは、タンパク質だけでない。たとえば、メントールもそうで、ℓとdという記号で区別されている。ℓ-メントールは清涼感のあるハッカのにおいがするのに、d-メントールはカビくさいにおいがする、という違いがあるんだ。ℓとdが同じ量だけ混ざっているものをdℓ-メントールという。でも、それっていったいどんなにおいがするのか、ちょっと興味あるよね。
 多くの医薬品は合成して作られている。ところが、このとき光学異性体の関係にあるものがどちらもできてしまう。しかもそれぞれ薬理作用が異なっている。解熱鎮痛薬に使われるイブプロフェンもそうで、S型とR型が半分ずつ混じり合った状態で合成される。S型は薬効をもち、R型は薬効をもたない。
これって、薬効をもつ成分が半分しかできないっていうことだから、効率悪すぎ。でも最近、東京理科大が、不純物のR型を効率よくS型に変える方法を発見したそう。
 RからSに変わるって、まるでイブプロフェンが鏡の中からこちら側へ行ったり来たりしているみたい。

異性の関係についてのページです。登録販売者試験の資格なら三幸医療カレッジ。医薬品の勉強がはじめての方も、イチから学べて合格を目指せます。
△異性の関係 | 登録販売者資格は三幸医療カレッジトップへ
資料請求 無料セミナー 講座申込み クレジット決済