名古屋教室 日程表|登録販売者の資格取得講座なら三幸医療カレッジ

学校法人三幸学園グループ 三幸医療カレッジ
フリーダイヤル0120-55-8635 受付時間:平日8:50~18:00

名古屋教室 日程表|登録販売者の資格取得講座なら三幸医療カレッジ

資料請求 試験対策セミナー 講座申込

0120-55-8635

通話料無料受付時間:平日8:50~18:00

お問い合わせ
登録販売者受験対策講座
Menu Menu Close

名古屋教室 日程表

令和5年度 登録販売者受験対策講座
3月生講座詳細

会場 第一はせ川ビル
会場 第一はせ川ビル
カリキュラム授業時間 10:00〜13:00
14:00〜17:00
時間 10:00〜13:00
14:00〜17:00
申込締切日 2月24日(金)
申込締切日 2月24日(金)
1日目 医薬品に共通する特性と基本的な知識 3月5日(日)
人体の構造と動き①
2日目 人体の構造と動き② 3月12日(日)
薬の働くしくみ・症状から見た主な副作用
3日目 かぜ薬・解熱鎮痛剤・眠気を促す(防ぐ)薬 3月19日(日)
小児鎮静薬等・呼吸器官に作用する薬・口腔咽頭薬・うがい薬
4日目 胃腸薬・浣腸薬・駆虫薬 3月26日(日)
強心薬・高コレステロール改善薬・貧血治療薬・泌尿器用薬
5日目 婦人科・アレルギー薬・点鼻薬・眼科用薬 4月2日(日)
皮膚薬・歯や口内に用いる薬・禁煙補助薬
6日目 漢方薬・消毒殺菌薬・検査薬 4月9日(日)
薬事関連法規・制度①
7日目 薬事関連法規・制度②/医薬品の適正使用・安全対策 4月16日(日)
医薬品の適正使用・安全対策

令和5年度 登録販売者受験対策講座
4月生講座詳細

会場 第一はせ川ビル
会場 第一はせ川ビル
カリキュラム授業時間 10:00〜13:00
14:00〜17:00
時間 10:00〜13:00
14:00〜17:00
申込締切日 3月30日(木)
申込締切日 3月30日(木)
1日目 医薬品に共通する特性と基本的な知識 4月6日(木)
人体の構造と動き①
2日目 人体の構造と動き② 4月13日(木)
薬の働くしくみ・症状から見た主な副作用
3日目 かぜ薬・解熱鎮痛剤・眠気を促す(防ぐ)薬 4月20日(木)
小児鎮静薬等・呼吸器官に作用する薬・口腔咽頭薬・うがい薬
4日目 胃腸薬・浣腸薬・駆虫薬 5月11日(木)
強心薬・高コレステロール改善薬・貧血治療薬・泌尿器用薬
5日目 婦人科・アレルギー薬・点鼻薬・眼科用薬 5月25日(木)
皮膚薬・歯や口内に用いる薬・禁煙補助薬
6日目 漢方薬・消毒殺菌薬・検査薬 6月1日(木)
薬事関連法規・制度①
7日目 薬事関連法規・制度②/医薬品の適正使用・安全対策 6月8日(木)
医薬品の適正使用・安全対策

令和5年度 登録販売者受験対策講座
5月生講座詳細

会場 第一はせ川ビル
会場 第一はせ川ビル
カリキュラム授業時間 10:00〜13:00
14:00〜17:00
時間 10:00〜13:00
14:00〜17:00
申込締切日 5月2日(火)
申込締切日 5月2日(火)
1日目 医薬品に共通する特性と基本的な知識 5月13日(土)
人体の構造と動き①
2日目 人体の構造と動き② 5月20日(土)
薬の働くしくみ・症状から見た主な副作用
3日目 かぜ薬・解熱鎮痛剤・眠気を促す(防ぐ)薬 6月3日(土)
小児鎮静薬等・呼吸器官に作用する薬・口腔咽頭薬・うがい薬
4日目 胃腸薬・浣腸薬・駆虫薬 6月10日(土)
強心薬・高コレステロール改善薬・貧血治療薬・泌尿器用薬
5日目 婦人科・アレルギー薬・点鼻薬・眼科用薬 6月17日(土)
皮膚薬・歯や口内に用いる薬・禁煙補助薬
6日目 漢方薬・消毒殺菌薬・検査薬 6月24日(土)
薬事関連法規・制度①
7日目 薬事関連法規・制度②/医薬品の適正使用・安全対策 7月1日(土)
医薬品の適正使用・安全対策

令和5年度 登録販売者受験対策講座
6月生講座詳細

会場 第一はせ川ビル
会場 第一はせ川ビル
カリキュラム授業時間 10:00〜13:00
14:00〜17:00
時間 10:00〜13:00
14:00〜17:00
申込締切日 6月2日(金)
申込締切日 6月2日(金)
1日目 医薬品に共通する特性と基本的な知識 6月11日(日)
人体の構造と動き①
2日目 人体の構造と動き② 6月18日(日)
薬の働くしくみ・症状から見た主な副作用
3日目 かぜ薬・解熱鎮痛剤・眠気を促す(防ぐ)薬 6月25日(日)
小児鎮静薬等・呼吸器官に作用する薬・口腔咽頭薬・うがい薬
4日目 胃腸薬・浣腸薬・駆虫薬 7月2日(日)
強心薬・高コレステロール改善薬・貧血治療薬・泌尿器用薬
5日目 婦人科・アレルギー薬・点鼻薬・眼科用薬 7月9日(日)
皮膚薬・歯や口内に用いる薬・禁煙補助薬
6日目 漢方薬・消毒殺菌薬・検査薬 7月16日(日)
薬事関連法規・制度①
7日目 薬事関連法規・制度②/医薬品の適正使用・安全対策 7月23日(日)
医薬品の適正使用・安全対策

全国公開模擬試験模擬試験詳細

※試験の日程が例年より大幅に変更になった場合は、日程を変更させて頂く場合がございます。

会場 名古屋 第一はせ川ビル
時間 10:00〜15:30
申込締切日 7月24日(月) 7月25日(火) 7月28日(金)
日程 7月29日(土) 7月30日(日) 8月3日(木)

直前対策セミナーセミナー詳細

※試験の日程が例年より大幅に変更になった場合は、日程を変更させて頂く場合がございます。

会場 名古屋 第一はせ川ビル
時間 10:00〜17:00
申込締切日 8月1日(火) 8月4日(金)
日程 8月6日(日) 8月10日(木)
会場 名古屋 第一はせ川ビル
時間 10:00〜17:00
申込締切日 8月11日(祝・金) 8月11日(祝・金)
日程 8月19日(土) 8月20日(日)

会場地図

第一はせ川ビル 愛知県名古屋市中村区名駅3-13-24  第一はせ川ビル5F  ※地下鉄「名古屋駅」3番出口より徒歩2分、各線「名古屋駅」桜通口より徒歩2分

講座申込みはこちら

講師からのメッセージ

名古屋教室中嶋和余講師名古屋教室 中嶋 和余 講師

大人になって、久しぶりの勉強にワクワク、ドキドキしつつ、「出来るだろうか?」と不安な気持ちの方もいらっしゃると思います。カタカナの成分名や聞き慣れない漢方薬が出てきて、「覚えられない」と諦めがちになる時、勉強のやり方が分からない時・・・、そんな時こそ、通学・通信の講師を頼って下さい。私達は皆さんの応援団です。早くから受講される方には、じっくりと、直前に受講される方には、ポイントを押さえて説明しています。
就職、昇進などそれぞれのゴールに向かって、まずは基礎知識を習得して、試験合格を目指しましょう。

受講生の声

以下のコメントは、授業の最後に集める「講師アンケート」の自由記入欄から抜粋しています。
なお、講師アンケートは無記名、厳封で回収しています。

・私は無料説明会に参加し、中嶋先生の説明を受けた時の聞き取りやすい声とわかり易い説明の仕方に感動!授業も中嶋先生がされると聞きぜひこの講座を受けたいと思い、家族に受講への理解をもらいました。授業中はスピードが速く勉強しなれない私には大変なこともありましたが、eラーニングとの併用や中嶋先生のポイントを抑えた説明や勉強方法の工夫などのアドバイスに焦る気持ちを落ち着かせることができました。先生の授業が受けられて本当に良かったです。ありがとうございました。

・前回の復習や小テストなどしていただき助かりました。この講義を受講したおかげで、昨年の試験問題や頻出問題対策などを教えていただき受講してよかったと思います。頑張って合格を目指します。ありがとうございました。中嶋先生のご活躍をお祈りいたします。

・中嶋先生は聞き取りやすくわかりやすい授業をしてくださいました。家でテキストを見ていても、先生の言葉が残っているような感覚でとても良かったと思います。お世話になりました。

・漢方薬の漢字表記や解説のまとめが分かり易く、重要なところを繰り返して説明していただくことで印象に残りました。ありがとうございました。

・身近な例でわかりやすく説明していただき、毎回練習問題を出していただきました。熱心な授業を行っていただきました。

・先生の話し方はとても聞きやすく、しっかり集中して授業が受けられました。ありがとうございました。

・親切でわかり易い授業をありがとうございました。大変お世話になりありがとうございました。

・丁寧でわかりやすい授業でした。ありがとうございました。

愛知県(名古屋)の登録販売者受験対策講座や直前対策セミナーは三幸医療カレッジで!登録販売者試験の資格なら三幸医療カレッジ。全国平均の約2倍!(令和1年度合格実績)圧倒的な合格率を実現しています。ライフスタイルに合わせて選べる「通学コース」と「通信コース」をご用意。医薬品の勉強がはじめての方も、イチから学べて合格を目指せます。
△愛知県(名古屋)の登録販売者_講座日程 | 登録販売者資格は三幸医療カレッジトップへ
資料請求 無料セミナー 講座申込み クレジット決済